-
解剖学
筋肉は結果にすぎない
新年一発目のブログは、トレーニングジムらしく「筋肉」について書いていこうと思います! ここ数年で、ウエイトトレーニングをしている人が随分と増えてきた感じがしま… -
お知らせ
あけましておめでとうございます。
久しぶりの投稿となってしまいましたが、皆さま、あけましておめでとうございます。 パーソナルトレーニングジム focusは、1月4日より通常営業しております。 昨年の年… -
トレイルランニング
来年でるトレイルランニングの大会はこれだ!
少し気持ちが早いのですが、来年、2025年に出場するトレイルランニングの大会が一つ決まりましたので、ご報告させて頂きます! 日本で初となるUTMB 来年、出場するのは… -
ダイエット
体脂肪が1kg落とすのに、どれくらい時間がかかる?
ちょっと更新が遅れてしまい、申し訳ございません。 今日は、ちょっとダイエットネタで書いていこうと思います! 体脂肪1kg落とすのに、必要な消費エネルギーとは? そ… -
トレイルランニング
トレラン完走してきました!
昨日、長野県白馬村で開催されたトレイルランニングの大会に出場してきました! 今回は、その結果報告と感想などを書かせていただきます! 前回の雪辱を晴らす戦い 前回… -
トレイルランニング
次回のトレイルランニング
少しブログが久しぶりとなってしまいました。 トレイルランニングの次戦まで3週間をきりました! 今回は、その内容についてご紹介していこうと思います! よろしくお願… -
解剖学
腰を痛める荷物の持ち方
今回は、「こういう荷物の持ち方をすると腰が危ないですよ」ということについて、書いていこうと思います! トレランの前日に腰をやってしまいました 今月頭に100kmのト… -
解剖学
誰にでも得意、不得意がある
誰にでも得意なことや不得意なことってありますよね? それは、すべての物事に言えると思うのですが、運動も例外ではなく、その人によって得意、あるいは不得意な動作と… -
解剖学
もも前側の張り感の正体
女性の方が気になる体のお悩みとして「もも前側の張り感」というものがありますよね。 本日は、これについて解説してみたいと思います! 張っている筋肉の正体は… もも… -
解剖学
不良姿勢の原因とは?
本日は、「姿勢」について書いてみたいと思います! よろしくお願いします! 不良姿勢とは? 不良姿勢とは、いわゆる“悪い姿勢”のことをいいます。 悪い姿勢というのも… -
トレイルランニング
結果報告!
6月8日に長野県木島平村にて行われた「奥信濃100」の100km部門に挑戦してきました! 今回は、そのレースの振り返りとなります! 結果は… 結果から申し上げますと、初の1… -
栄養学
果糖は太るの?
皆さん、「果糖は太る」という話を耳にしたことはありませんでしょうか? たしか、この「果糖」をテーマにした本がベストセラーとなり、それがきっかけで、この「果糖は…