ファスティングを根本から理解する
focusが提供するオンラインファスティングの強みは、なんといっても全3回の講義を通じて、ファスティング理論を根本から理解することができ、その上で実践に入っていただけるところです。
多くの場合、「ファスティングのやり方」だけを教えられがちですが、focusでは「なぜファスティングをやるべきなのか」「ファスティングの本来の目的」「ファスティングのベネフィット」などを深掘りしながら、かつ、分かり易く解説していきます。
ファスティング理論を根本から理解してしまえば、その後はご自身のやりたい時に自由に実践することができます。
オンライン講義を通じて、皆さんを「ファスティングをやってみたい!」という気持ちにさせる自信がありますし、真の健康へ導いていけるとも思っております。
栄養学の本質を学べる
focusでは、エビデンスなどを踏まえて、本質に迫った栄養学を学ぶことができます。
例えば、下記の項目にご自身なりの解答をお持ちでしょうか?
- ダイエットには低炭水化物が良い
- 脂質はカロリーが多いから控える
- たんぱく質は大事な栄養素だから、沢山摂るほど体に良い
- 1日3食が理想的
- いやいや、1日5食で小分けにした方が痩せる
- カロリーゼロの商品なら食べたり、飲んだりしても良い
- プロテインは飲むべき
- カロリーコントロールさえすれば痩せる
もちろん栄養学は、目的によればどれも正解であると思いますが、上記の項目はどれも正しいとは言えません。
これらはごく一部にすぎませんが、栄養学には昔から続く誤った認識のようなものが数多く存在します。
もちろん、私の考えが完全に正しいとは言い切れませんが、私もエビデンスなどを通して一定の結論に辿り着いているので、必ず皆さんの健康のお役に立てると確信しております。
小手先のテクニックではなく、どのような食事をすれば一生太らず健康でいられるのか?ということを皆さんにお伝えしていければと思います。